わかりやすいがん予防方法!!

効果のある予防方法は?いつまでも健康で若々しく生きるために!

がん予防>【がん予防レシピ⑤】大根を使ったレシピ

大根もアブラナ科の植物なので、ブロッコリーなどと同じように
がん予防効果の高い食品です。
大根の辛味成分であるアリルイソチオシアネートは、抗酸化作用があり、
がん予防効果があります。
大根には、ビタミンCとベータカロチンも豊富に含んでいます。
特に葉の部分に多く含まれているので、葉も捨てずに食べましょう。
ビタミンCやベータカロチンは、抗酸化ビタミンと呼ばれ、強い抗酸化力があり、
がん予防効果だけでなく、肉体の若返り効果もあります。

又、大根には、ジアスターゼと言うでんぷん分解酵素が多く含まれており、
消化を助け、胃腸の負担を和らげてくれます。

大根を使った、体に優しい、がん予防レシピをご紹介します。

【いか大根】


材料
大根 200g
いか 1ぱい
水 1カップ
酒 2分の1カップ
蜂蜜 大さじ1
醤油 大さじ1

1.いかをさばき、1㎝ぐらいの大きさにきります。
足は吸盤をとり、2㎝くらいに切ります。
2.大根は皮をむいて、1㎝くらいに切ります。
3.水、酒、蜂蜜、醤油を鍋に入れ、煮立ったら1を入れます。
4.いかが白っぽくなったら、2を入れ、
落し蓋をし、15分くらいにつめます。
最後に、ゆずを散らすとも臭みがなくなります。

■いかには抗酸化作用の強いタウリンという成分が多く含まれています。
タウリンは、強い抗酸化力で、がんを予防するほか、血圧の上昇抑制、
コレステロールや血糖値の正常化をはかり、心臓や肝臓の機能を強化してくれます。

【大根葉のおろしあえ】


材料
大根 300g
大根葉 1本分
塩サバ 半身
かぼすの汁 2分の1個
おろししょうが 大さじ1
塩 少々

1.サバを焼き、骨と皮をとって、ほぐします
2.大根をすり、かぼすの汁、おろしししょうがと合わせ、
塩であじを調えます。
3.大根葉は塩ゆでし、みじん切りにします。
4.1、2、3を混ぜ合わせます。

■大根葉には、実よりも多くのビタミンCとベータカロチンを含み、
抗酸化作用が強く、がん予防効果が高まります。
さばには、EPA、DHAが多く含まれ、がん予防効果があります。
EPA、DHAの効果については、こちらをご覧ください。
青魚のがん予防効果


↑ PAGE TOP